興味のある本を見つける大切さ
皆さん、お子さんに読書してほしいと思ったこと、ありますよね?
どうしたら子供は本を読むようになるでしょう。
ひとつ、とっても効果的な方法は、興味のある本を自分たちで見つけ出させることです。
子供たちは興味のある本を見つけると、突然、ページ、章、本、さらにはシリーズ全体を夢中で読むようになります。
しかし、「その興味のある本」は、当然のことながら、すべての子どもにとって同じものではありません。
難しいのは、子供の興味、読解力や年齢に応じて、最適な本を見つけることです。
特に、読書したくないと思っている生徒に本を読ませようとするのは、大変です。
読書したくないと思ってしまうのは、いくつも要因がありますが、学校で音読が苦手で恥ずかしい思いをしていたり、難しすぎる文章に挫折していたり、読書を「かっこ悪い」ものと思っていたりします。
同年代の子が読んでる本を知ろう
このようなこどもたちには、特に、同じ年代の他の子たちが好きな本を紹介するのが有効です。
このような人気のある本については、多くの子供たちがこの本を読んでいるので、同じ本を読んだ友達を見つけて、ストーリーやキャラクターなどについて話し合うことができます。
友達の熱意が伝わって、それまで読書に消極的だった子供が一気に読書を好きになることもよくあります。
では、どのような本が子供たちに人気なのでしょうか?まずは幼稚園から小学2年生に人気な本を紹介します。
今回ご紹介する本は全てマイオンに掲載されています。
幼稚園から小学校低学年までにおすすめの本
読み方を学び始めたばかりの低学年では、「動物」というトピックが人気のようです。
Animals Everywhere by Ann Corcorane
Baby Cats by Bethany Olson
Puppies by Colleen Sexton
Joey’s First Day By Christianne C. Jones
ATOS Book Level:0.6 / Lexile Book Level:130L
同じ著者の Try Back to School もおすすめです。
First Day, No Way! By Lori Mortensen
ATOS Book Level:1.9 / Lexile Book Level:170L
同じ著者の Try Manners Matter on the Playground もおすすめです。
Lucky School Bus By Melinda Melton Crow
ATOS Book Level: 1.2 / Lexile Book Level: 290L
同じ著者のTry Little Lizard’s First Day もおすすめです。
Max Goes on the Bus By Adria F. Klein
ATOS Book Level: 1.0 / Lexile Book Level: 270L
同じ著者のTry Max Goes to School もおすすめです。
Buzz Beaker and the Race to School By Cari Meister
ATOS Book Level: 2.2 / Lexile Book Level: 290L
Manners at School By Carrie Finn
ATOS Book Level: 2.5 / Lexile Book Level: 520L
Schools Long Ago and Today By Sally Lee
ATOS Book Level: 3.9 / Lexile Book Level: 690L
Schools in Many Cultures By Heather Adamson
ATOS Book Level: 1.7 / Lexile Book Level: 380L
Community Helpers at School By Mari Schuh
ATOS Book Level: 1.0 / Lexile Book Level: 130L
Welcome to Third Grade, Gus By Jacklyn Williams
ATOS Book Level: 2.8 / Lexile Book Level: 490L
皆さん、ぜひお子さんにおすすめしてみてくださいね。